コミュ障を治したい人

こんにちは!! コミュ障 のチャーハン鉄平です!
人と話すこと、コミュニケーションをとるのが苦手な人・・・
気持ちすごく分かります!!
コミュニケーション苦手でも月収100万を達成したいですよね?
コミュ障を治したい人 は、「探究心」を持ってください。
話せない理由
コミュニケーションを取るのが苦手な人というのは、
気を使いすぎる。
人目を気にしすぎる。
相手の反応が気になってしまう。
等のタイプです。
どれも、 「自意識過剰」 ですよね^^;
最後の「相手の反応~」さえも、自意識過剰です(笑)
一見すると相手を気使ってるようにも見えますが・・・
自分がどう思われてるか気になっているだけなんです(笑)
とにかく自分がどう見られているのか気になる!
気になってしまい、緊張してしまう。
その結果、うまく話せない。
こういうサイクルなんです。
このサイクルから抜け出す為には・・・
「自分」ではなく「相手」に興味持てばいいんです!
自分の評価が気になってしまうのなら、相手に意識を向けたらいいんです。
とはいっても・・・
コミュ障の人が相手に興味向けるのも中々難しい^^;
わかります!よ~く分かります!!
そもそも、相手にそんなに興味が湧かない(笑)
そういうものなんですよね^^
だから、コミュニケーションとらなくても、全く苦じゃないんです。
話すのが好きな人からしてみたら、話さないのは寂しいかもしれません。
でもこれに共感する人達というのは、相手に興味が無くて、
寂しいとかも感じないんです。
全く困ってないんですが、それでも、社会生活を送る上でコミュニケーションが
必要なときもある・・・・
困ったなあ・・・
と、そんな心情ですよね^^
そんなタイプの人は、「探究心」を出してみて下さい。
探求心が上回ればいい
これが意外に効果あって、面白くなってきます。
どういう事かと言うと、「会話術」とか、「雑談力」とか、
ハウツー本たくさん出てますよね。
あれを、立ち読み程度でいいからパラパラと見てみる。
で、ちょっと気になった部分を 試してみたらいいんです。
「まずは身につけている物を褒めてみる」とか、
「相手の話が面白くなくても大きく笑う」とか、
「ひたすら共感して聞く」とか、
簡単に出来そうなことはたくさんあります。
それを、目の前の相手で試してみたらいい。
「相手」に興味なくてもいいんです(笑)
本の内容を検証してみることに、「興味」を示せばいいんです。
これで少しでも効果が出ると、楽しくなってきます。
もっと試したい、もっと検証したい、こんな気持ちになったらシメたもんです!
立ち読みだけでは飽き足らず、本を買う様になったらあなたは、
会話上手になってますよ^^
自然に楽しく会話できて、目の前の相手、
つまり「人間」にも興味が出てきます^^
人間に興味がでれば、ビジネスパートナーも探しやすくなります。
様々なチャンスも引き寄せやすくなります!
更にコミュニケーション能力があがれば、
収入もジワジワと増えていきます。
月収100万も達成しやすくなりますよ!
Comment
チャーハン鉄平さん、こんばんは!
ヨシキです。
私も以前は物凄いコミュ症でした・・・
なぜかというと
>自分がどう思われてるか気になっているだけなんです(笑)
まさにこのように考えてました!
今では「もうどう思われようがいいや」
なんて思って人と接していると
随分人付き合いが楽になりました!
あと自分の考えを持つ。
これが一番楽になりました。
生きる上で人間関係は
避けては通れませんので
どのように考えて過ごすかは大切ですよね!
またお邪魔します!
応援完了です♪
ヨシキさんこんばんは!
いつも訪問とコメントありがとうございます!
「自分の考えを持つ」ですか!?
確かに、それは大事ですね!
信念があれば、コミュ障なんて簡単に克服できるのかもしてません。
貴重な体験談をありがとうございます!
こちらもまた応援にお邪魔致します^^