情報発信のコツ

こんにちは!!田舎者の会社員チャーハン鉄平です!
今日は、情報発信のコツです。
これを意識すると、ガンガン情報発信出来る様になります。
情報発信をたくさんできるようになれば、
多くのひとに自分を知ってもらうことができる。
そうなると、チャンスも増えて月収100万も可能になってくるんです!
しかも、ネット環境があれば田舎者でも都会暮らしと同じように
発信できます!
リライトする
情報発信をしていて、どうしてもネタ切れになることはあります。
そんなときは・・・・
リライトする。
(特に執筆者以外の者が)文章を書き直すこと。
これをやりだすと、一気に自由度が上がり、情報発信へのブロックが外れ、
レパートリーが増えます。
ネットでも書籍でも、書いてあることをリライトしたらいいのです。
コピーや丸写しは、もちろんダメ!!
論外です。
でも、文章を読んで自分の言葉にし、
自分の考えを加え、
自分の経験談を付けたしたら、
オリジナルです。
それはあなたにしか書けない文章なのだから。
これなら、ネタ切れになることもないし、
ネタ切れしたら本を読んだらいいんですね^^
インプットした知識を、アウトプットする。
その際、自分の言葉で、自分の経験談を加える。
これくらいのスタンスでいいんです。
実例
webライター募集サイトで、こんなことが書いてありました。
webライターと言えば、ネットで文章を書いてお金をもらう職業ですね。
で、そのサイトの禁止事項なんですが、
コピー、リライト不足
リライト「不足」禁止。
つまり、しっかりリライトしてあればいいということです。
自分の言葉に直すスキル。
主観を書くスキル。
経験談を足すスキル。
これがあれば、ネタに困ることはありません!
どんどんあなたの情報発信をして下さい!!
世の中にある文章に、自分の体験談を加え、信憑性を深める。
どういうことかというと、
「Aという本に書いてあることを実践してみたら、本当にうまくいった」
「Bという本に書いてあることを実践したら 自分には結果が出なかった 」
「でも、知り合いはうまくいったようだ!どうやら、合う人には結果が出るらしい」
という風に、検証結果を加えることで元々の本の内容に信憑性が増します^^
こういう考え方をすると、どんどんリライト出来ます。
あなたの体験談をどんどん生かして書いて下さい。
このスキルがあれば田舎者でも月収100万を稼げるチャンスが
増えます!
コメント