勇気が出る曲で行動して月収100万を達成する!
こんにちは!田舎者の会社員チャーハン鉄平です!
月収100万を達成するためには行動!行動!
それに必要なのが勇気とエネルギーです!
音楽から勇気をもらうのは、かなりてっとり早く効果的ですね^^
パイレーツオブカリビアン
この曲、勇ましくてカッコイイですねー^^
石川綾子さんのダイナミックな演奏も加わり、本当に勇気をくれる曲です!
音楽を活用して、自分を鼓舞してください。
成功者も、音楽をフル活用してます。
気の利いた講師は「入場曲」を持ってます。
会場に、BGMを流しながら派手に登場する。
いやでも期待感が高まります。
講師側も、適度なプレッシャーで気分が高まって登場!
「演者」も「聴衆」も得する演出です。
これって例えば、講師がすんごく緊張してるとき・・・
「入場曲」が流れたら「出ていかなきゃならない」
という強制力が働いてますよね^^
芸人のデバヤシも同じです。
「うわー緊張するー、どうしよ・・・」
「デバヤシ流れた!いっけー!」
と、「背中」をおしてくれる。
こんな風に、緊張する場面、勇気が必要な場面は
人性で多々あります。
田舎者が月収100万を達成するとか、それ以上を狙うとか、
大きな目標をもてば必ずあります。
そんな局面では、「入場曲」「勝負曲」をもっておくといいですね^^
プレッシャーのかかる場面でなくても、行動をうながす音楽があるといいです。
「面倒くさい」をはねのけてくれるBGMです。
40代のあなた、 「ロッキー」の音楽をBGMにしてませんでしたか?
僕はしてました(笑)
筋トレするときに必ず流してましたね^^
音楽って、あったほうが集中できるんですよね!
勉強するとき、運動するとき、食事のとき、
生活の様々な局面で音楽があったほうがいいです。
それを、テレビやラジオから流れる音ではなく、
「自分で決める」
自分で選ぶのが大事なんです。
BGMにお金をかけるのは、なかなかいい投資です。
「作業の効率化」に繋がるし、部屋の空気がよくなりますから^^
行動するため、行動量を増やすため、効率を上げるため、
勇気が出る曲を多用していくましょう^^
コメント