月収100万を稼ぐ方法の一つ「だが断る!」
だが断る!!しびれるなあ~。
こんにちは!田舎者の会社員チャーハン鉄平です。
月収100万を稼ぐ方法の一つは、
余計なことは一切断ることです。
明確に断る!
日本人は断るのが苦手ですよね^^;
何をいうにしても、角が立たないように、
相手が気を悪くしないようにしてます。
田舎者はもちろん、その度合いが高いです^^
田舎者の近所付き合いというのは、強力な呪縛なんです!
こんな袖振り合う文化の日本なので、
「断ったら申し訳ない」こんな罪悪感を持ってるひとも多いんじゃないでしょうか?
でも、目標のあるひと、月収100万を達成するひとは・・・
そんなつまらんことを考えてる時間はないはずです!
「誘ってくれた相手に悪い」
「断ってばかりだと、もう誘われなくなる・・・・」
こんな風に考えてませんか?
僕は、断ることに躊躇がどんどんなくなってきてます!
プライベートでは特に、効力を発揮してます^^
その結果どうなったかというと・・・
快適!快適!なんです^^
誘いというのは何度か断っているとだんだん誘われなくなります。
断る手間もなくなってきてすごくありがたいです。
でも中には、懇々と、熱心に誘ってくださるひともいます。
何度断っても誘ってくださるので、
流石に僕も根負けして、
「たまには顔を出そうかなあ~」
などとは思うわけもなく(笑)
シカトしました!
そしたらサスガに二度と誘われなくなりました。
「ふう~ やっと諦めてくれたか」という感じです。
しつこいのと、いいかげんなひと。
こういうひとと関わるのは時間がもったいないんです。
なので、僕はシカトします。
逆にいえば、シカトまでするのはよほどしつこいとか、
「いいかげんなひと」だけです。
それ以外なら、淡々と、しかしハッキリとお断りします。
などと悦にいって書いてる自分は・・・・
生ぬるいんです^^;
「断った」「シカトした」とかドヤ顔してるんじゃなくて、
「誘われない」
こんな雰囲気でいなければ!
思ってるんです。
「あいつはいつも集中してる感じだから声かけれない」
「すごく熱中してるものがあるのが伝わってくる!」
「だから誘ってもムダだろう」
こういう感じに、最初から思われなければ!
そう思ってるんです。
「え~!それじゃあ、チャンスも逃すんじゃ・・・」
そう思う気持ちは、よく分かります。
「何でもかんでも縁を大事にしたい」
そう思う気持ちも、すごくよく分かります。
僕は、こんなこと書いてても縁を大事にしたいと思ってます。
セミナーや交流会では名刺交換するし、
その後「今日はありがとうございました」的なメールもします。
SNSでつながりももっておきます。
どういうことかというと、
「成長できる場所で出会ったひとを大切にする」
ということです。
それから、「断ってるとチャンスがこない」という考えに対しては・・・・
「チャンス待ってる」という姿勢がイマイチだと思うんです^^;
自分からひとにガンガン会いにいって、
行動し続ける。
そうすりゃ、チャンスなんていくらでもくるんです。
「身近なひとがなんとかしてくれる」
そう思ってるひとには、チャンスなんて来ませんから^^;
「依存してる」ってのは、相手に伝わるんです。
ただ物欲しそうな顔してるひとにチャンスは来ません。
ガツガツ行動してればチャンスも来るんです。
コメント