月収100万の為に外したい思い込み

こんにちは!!田舎者の会社員チャーハン鉄平です!
月収100万を手にする為に、外しておいた方がいい思い込み。
「売る為には値下げする」についてです。
値下げしないと売れない
はい、これは思い込みです。
売る為には、価格を下げないといけない。
こんなことはありません。
高額商品が売れないのかといったら、そんなことは決してありません。
「高い物が売れない」 のではなく、
「高く感じる物が売れない」 んです。
どういうことかというと・・・
「価格以上の価値を感じない物」は売れません。
ですので逆に、
「価格以上の価値を感じる物」は売れるんです。
金額は関係ありません。
金額が高額かどうかではなく、
「価値より高額かどうか」なんです。
身近な例
高額な物が意外に売れている例、身近でけっこうありますよ。
外食いったときに気をつけていると面白いですよ^^
一つの料理(コース料理だと分かりやすいです)で3種類の
グレードを用意してあるお店がありますよね?
「松」「竹」「梅」とか「並」「上」「特上」というランク分けです。
まあ~高いのを頼む人ってけっこういますから^^
「記念に」とか「いいカッコしたい」という人もいれば、
「親にご馳走する」とか「取引先の接待」という、
「そりゃあ高いコースにするでしょう」という場面の人もおられます。
一番高いコース内容が、納得出来る内容であれば、
喜んで一番高い買い物したい人、理由のある人はたくさんいるんです!
また、これはつい最近聞いた話なんですが、
キットカットの「超プレミアム」が企画されているんです。
金箔仕様で、一本「2000円」
一本って、あの、半分にパキッと割れる一本ですよ^^;
あれが、2000円。
「売れる訳が・・・」と思ってましたがどうやら、
問い合わせが殺到し過ぎて、
「販売見合わせ」なんです。
どういうことかと思っていたら、どうやら海外の富裕層が情報を
手に入れて、買占めようとしてるらしいんです。
で、その情報を手にした「転売屋」がいち早く買占めようとしている・・・
お金は、ある所にはたんまりあるから、「価値さえ生み出せばいい」
ということですね^^
月収100万の為には、高額で売れる商品、価値の高い商品やサービスを
生み出したらいいんです。
自分たちの価値観ではなく、「富裕層が価値を感じる物」を売ったらいいんです^^
コメント