イライラしない二つのコツ

こんにちは!!「ヤマザキ春のパン祭り」のCMでテンションが
上がるチャーハン鉄平です!
イライラしないコツ二つとは、「ステージを上げる」
「没頭する」です。
この二つのコツを実践してれば、自然に月収100万も
達成できます!!
ステージを上げる
これをすると、以前はイライラしていたことにイライラしなくなります。
もっというと、イライラしたり我慢していたことが、
「気にならなくなるんです」
「我慢する」「気にしないようにする」のと、
「気にならない」
この差って、すんごく大きいです!
前者はストレスまみれで、いつかは爆発しますよね^^;
後者は、全くストレスフリーです!
快適に過ごせます。
じゃあ、「ステージを上げる」というのはどういうことかというと、
「目線を高くする」ということです。
ステージというのは、「立ち位置」と言い換えてもいいです。
自分が立つ「舞台」「活躍する場所」のことです。
この位置が高くなると、当然客席を見下ろすことが出来ますよね^^
「見くだす」ではありませんよ!!
「高い位置から、全体を見下ろす」
そうすると、 低い位置にいたときよりも「広い視野」が手に入るんです。
視野が広がって、物事をいろんな角度から見ることが出来るようになる。
そうなると、考え方も一つに固まらなくなるんですよね^^
「思考の選択肢が広がる」
「より、自由な考え方が出来るようになる」
自分にとって益が高い思考を選べるようになるんです^^
「この人はこうだからムカつく!」と以前は思っていたのが、
「そんな面ばかりじゃないなあ~」と思えてきます。
この、目線の変化が成長ですね^^
成長すれば、収入も上がります!
月収100万も達成できますよ^^
没頭する
ズバリ、目標達成に没頭する!!
月収100万!だとか年収1億!だとかの目標に没頭するんです!
イライラしなくなる為の手段としては、こっちの方が手っ取り早いです^^
「ステージを上げる」のには時間がかかりますが、「没頭する」のに
時間はかかりません。
集中してる間は、怒りや不安、雑念から解放されます!
イライラしなくなるというより・・・
ムカつく対象なんて目に入らなくなる!!
これは、気持ちいいですよ^^
私も、こっちの効果を実感する方が圧倒的に多いです!
ムカつくことがあったら、とにかく目標に集中すること。
私も、以前はムカつくことがたくさんありました。
何か目標を持ちだすと、足を引っ張ろうとしたり批判をする人が
必ず現れるからです。
田舎者だと特に、批判をするひとも多いんです。
田舎の社会とは、「人目を気にする」社会だからです。
散々批判や嘲りを受けましたが、行動すればするほど、
「相手する時間がもったいない」
「ムカつく時間さえも惜しい」
と思えてくるんです^^
イライラするのは結局集中してないからだし、
不安を感じるのも同じく暇だからなんです。
イライラは「不安」から来る感情ですから。
「没頭すること」で不安さえも消し去ることができます。
以前の私だったら、批判を受け止めようとしていました。
つまり、「相手になっていた」んですね^^;
今は、ハッキリいって「相手する時間が惜しい」です。
この充足感!これは気持ちいいですよ^^
Comment
鉄平さん
こんばんは、五平太です^^
わかります!
実感してわかります!!
いらいらするって
自分にとって損なことなんですよね^^
相手にいらいらするということは
ものすごく相手を意識しているということです。
そんなマイナスな時間
もったいないですよね^^
ちょっとしたそんな時間も
積み重ねれば
でっかい時間になってしまいます。
鉄平さんのおっしゃるように
自分のために熱中し
そんな相手のことは
どっかにやっちゃうにかぎりますね^^
セルフイメージを
簡単にたかめるより
熱中、没頭ですね^^
ありがとうございます^^
五平太さんこんにちは!いつもありがとうございます!
実感してもらえて嬉しいです!
そうなんです、自分にとってあまり得がないんですよね^^;
積み重ねると、時間もエネルギーもかなり損します。
熱中という言葉素晴らしいですね!
こちらこそありがとうございます。